育児関係 娘の保育園を探す

3ヵ月後に出産を控えていたので渡米してすぐに3歳になったばかりの娘の保育園探しに取り掛かりました。しかし特にスタンフォード周辺は、日本同様に人気の保育園・幼稚園は時期によってはなかなか入れません。

①まずは情報収集!

スタンフォードのウェブサイトにはOn/Off Campusに関わらず育児関係の資料がまとまっていて便利です。更にアポイントをとってWork Life Officeに行って情相談することも可能です。非常に親切に育児情報を教えて頂きました^^http://www.stanford.edu/dept/worklife/cgi-bin/drupal/childcareresources/ また、スタンフォードの親のメーリングリストParent Netに登録すると沢山の育児情報が手に入ります。

スタンフォード大学内の保育園キャンパス内には6つも保育園がありますが、各々教育方針や保育時間などに違いがあります。基本的にスタンフォード内の保育園は関係者しか入れない事になっています。また、更に各園によって入園できる基準や優先枠があります。そして各々にWaiting List(要は待機児童のリスト)があり、そこからのスタートになります。当たり前ですが大学の卒業式が終わる頃には一番入りやすくなり、また秋以降に新学期がスタートする頃には入りにくくなります。人気の園や、乳幼児は、一般的に入園しにくい状況のため、なんと出産前(!!)からWaiting Listを提出しているそうです。

スタンフォード大学付近の保育園:色んなスタイルの保育園があります。スタンフォード大学内にあるような大きめのCenterと呼ばれる所はNaeycやCCLCという認証や系列のセンターだと一定のクオリティが保障されているようです。認証がなくても素晴らしい保育園はもちろんありますが、要はどんな教育を受けさせたいか、という事だと思います。教会系、バイリンガル系、等など。また、アットホームな雰囲気の一般家庭を改造したような保育園(Day Care)もあります。少人数で、運営する先生に質は委ねられているので、気に入った所を選んでいくのが大変です。また、更に乳母さん(Nanny)もとても一般的です。乳母さんを2-3人でシェア(Nanny Share)も良くされているようです。

②それじゃあ保育園を見学してみよう!

気に入った保育園が見つかったら保育園の見学に行きます。アポイントを電話かメールでとってTourに参加します。約30分位で園長先生と園内を見学しながら教育方針を聞きます。個人的には施設に関しては割りと水周りが清潔かどうかに差があった気がします。また教育内容も、勉強をしっかりさせる所、伸び伸びと遊び中心でさせる所、と違いが大きかったと思います。OLYMPUS DIGITAL CAMERA我が家の場合、スタンフォード内の保育園の2つにWaitingを入れておいて、その間のつなぎにPACCC(http://www.paccc.org/)の中の一つの保育園に1ヶ月間入っていました。案の定(というか思ったよりも早く)、7月にはスタンフォード内の保育園に転園することが出来ました。

ちなみにCOOPと言って親が保育園の運営のお手伝いをするシステムになっている園は保育料金も比較的安くて、更に親同士や先生とのコミュニケーションも図ることが出来て良いみたいです。スタンフォード内だとRainbowがそのシステムになっています。

③入園の手続き

日本でも保育園の入園の際にはオリエンテーションがありますが、こちらでも先生からオリエンテーションをしてもらえます。園によって違うとは思いますが、私の娘が行った保育園は最初1ヶ月だけ行った園も、その次に移ったスタンフォード内の園も、先生とのミーティングが入園前1時間ほどあって、子供の事について話し合いました。特にスタンフォード内の園では半年に一度、通知表(!)みたいなものも貰い、子供のGoal等について先生と会議をしています。

またTransitionと言って、日本で言うところの慣らし保育もあります。こちらでは時間的な慣らしだけではなく入園前に親が一緒に園で過ごしたりと約1週間程度のTransition期間が設けられています。また学年が上がる際も先生同士によるTransitionもあり、新しい環境に子供が抵抗無く慣れるような工夫がしてあります。

日本の保育園と比べても教育の面ではスタンフォードという事もあるのか、あまり差を感じないどころか見習うべき所も沢山あるように思います。特に今通っている保育園は毎日の教育プログラムがしっかりと組まれていて、どんな事を学んでいるのかが親にも分かるようになっていて素晴らしいともいます。また食事なども最初はきっとアメリカだからジャンクフードだろうと偏見があったのですが、案外栄養上しっかり考えられた昼食やスナック(おやつ)が多く、日本の保育園では高価な食材なのでなかなか出なかったフルーツが中心だったりします。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こちらはパロアルト市内のPACCCの保育園。

問題は保育料金です。日本と比較しても本当に高額!現在週5日のフルタイムで1500ドル。スタンフォードの学生や従業員は割引が少し効きますが、客員研究員は不可。。COOPを導入している園でも日本より高いんじゃないでしょうか。。

娘は1カ月程パロアルト市内にあるPACCCの保育園に少し通い、スタンフォードキャンパス内のMadera Groveの空きが出たので2年弱こちらにお世話になる事が出来ました。Stanford Madera Grove Children’s Center | Cardinal at Work お友達も多国籍でとても良い環境だったと思います。

※※2023年再訪のアップデート

懐かしくてスタンフォードキャンパスに再訪した際に、ここにも立ち寄ってみました。なんと10年経った今でも当時のまま健在。先生方は全員代わっていたようですが…なんと懐かしい。毎日お世話になっていた頃が懐かしかったです… 

通っていた本人は殆ど記憶無いって事でしたが(笑)

Madera Grove は2棟に分かれています
カテゴリー: イベント, 子供の遊び場 パーマリンク

育児関係 娘の保育園を探す への4件のフィードバック

  1. hiroe のコメント:

    初めてコメントさせていただきます。今年夏に1才になる子どもを連れてStanfordに留学する者です。母親の私が日中不在になるので保育園を探しています。キャンパス内の保育園にはwaitlistを申し込んだのですが、それ以外の保育園を検討しています。
    ブログを参考にしてPACCCにはコンタクトしてみようと思っておりますが、それ以外の保育園も検討したい次第です。オフキャンパスには多数保育園があり迷っているのですが、評判等お聞きしたく、ご相談させていただくことはできますでしょうか?

    • admin のコメント:

      コメントありがとうございます。
      それではメールに返信させていただきますね!
      返信遅くなってごめんなさい!

  2. 木村 のコメント:

    はじめまして。この夏、夫のスタンフォード留学に伴い、もうじき4歳になる娘と渡米するものです。
    娘の園を検討中なのですが、評判などお聞きできますでしょうか?

    • admin のコメント:

      コメントありがとうございます。
      それではメールに返信させていただきますね!
      返信遅くなってごめんなさい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


− 4 = 三