分娩室で出産してその後5時間経過。どうも入院する部屋の準備が整わないという事でしばらく分娩室でゆっくりしていましたが、ようやく移動します。「あなた良いわねー、一番広い個人部屋よー」と言われましたが、あれ?相部屋の可能性もあったのかー。でも確かに広い。朝には夫と娘も息子を見に来ました。
娘も嬉しそうです。部屋にはシャワーも付いていて、翌朝には体を綺麗にすることができました。看護婦さんから痛み止め薬を定期的に飲むように言われ、息子と私の体温など検診が定期的にあるので結構慌しく時間が過ぎていきます。基本的には48時間で退院。それまでに出生届などの手続きを全て院内でしたり、母乳クラスなどもあるので忙しい。。
-
最近の投稿
最近のコメント
- ロスガトス Oak Meadow Park in Los Gatos に バークレー U.C. Berkeley and Redwood Valley Railway | Blue sky Stanford life より
- ブレントウッド いちご狩り、さくらんぼ狩り U-pick in Brentwood に ブレントウッド 桃狩り U-pick in Brentwood | Blue sky Stanford life より
- マウンテンビュー 息子出産(入院四日目) El Camino Hospital in Mountain View に 医療関係 アメリカ ベイエリアでの出産に際しての準備 | Blue sky Stanford life より
- マウンテンビュー 息子出産(入院三日目) El Camino Hospital in Mountain View に 医療関係 アメリカ ベイエリアでの出産するに際しての準備 | Blue sky Stanford life より
- マウンテンビュー 息子出産(入院二日目②) El Camino Hospital in Mountain View に 医療関係 アメリカ ベイエリアでの出産するに際しての準備 | Blue sky Stanford life より
アーカイブ
- 2024年5月
- 2024年2月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2019年8月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2017年8月
- 2016年8月
- 2015年8月
- 2014年6月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
カテゴリー
メタ情報
-
最近の投稿
ピンバック: 出産関係 アメリカ ベイエリアでの出産するに際しての準備 | Blue sky Stanford lifeBlue sky Stanford life
ピンバック: 医療関係 アメリカ ベイエリアでの出産するに際しての準備 | Blue sky Stanford life