フェニックス→スタンフォードまで、2泊3日の道のりです。
夕方頃、ようやくサンルイオビスポに到着。行きは内陸の5号線で行ったので帰りはコーストサイド101号を通ってシリコンバレーに戻ります。
この日はなのか、この土地だからなのか、宿を予約するのに苦労しました。何せホテル代が高くて。しかもほぼどこも満室状態。休前日とは言え、人気リゾート地はこんなものなのでしょうか??
このホテル、というよりもサンルイオビスポの街並みが全体的に可愛らしい雰囲気です。ヨーロッパの田舎町みたいな感じ。
http://www.sanluiscreeklodge.com/101号沿いの街はホテルの相場が高いんですね。このホテルも例外にもれず高かったけど、部屋の中にジャグジー(日本人には嬉しい深めのやつ)があった以外は、特に特徴も無い普通の部屋でした。確かに街は小綺麗で素敵だけど、、郊外にもっと安いホテル探せば良かったかな。
ここのApple Farm Inn、ホテルにもなっていて、この部屋も予約出来るか見たりしたんだけど満室だったんですよね。。人気なんですね、多分。
このレストランは完全に伝統的なアメリカ料理店です。でもなかなかアメリカ料理店って意外とベイエリアにはない気がします。我々も渡米後初めての、ザ・アメリカ料理。
コーンブレッドとクラムチャウダー。
チキンポットパイとビーフシチュー。
いかにもアメリカン。サイズもボリューミーだし正にアメリカンサイズ!
トニーはワインのサンプルテイスティングもしました。滞在先ホテルから徒歩でアクセスできるレストランにして良かった。休前日ともあってレストランは大勢のお客で賑わっていました。
併設してるショップが可愛いっぽい。食事の後、腹ごなしに行ってみる??可愛いーーー。見るだけで楽しい♬ アメリカンカントリー風の雑貨や家具が並んでいます。娘と私でフィーバー。
お店のガーデンもとても素敵でした。店内あまりに目移りしてしまい、結局全然購入できなかった💦 私、こういうことって良くあります。
さあ、もう8時だからホテルに戻りましょう。