帰国後の旅行編 ベトナム旅行⑪ ダナン Hyatt Regency Da Nang Resort and Spa

Hotel in Da Nang | Hyatt Regency Danang Resort and Spa

ホーチミンのホテルから空港まで送迎をしてもらい、ベトジェットの国内線でダナンへ移動しました。朝の便だったのですが、大急ぎで朝食ブッフェを楽しんで出発!

ホーチミンのマジェスティックホテルの出発前。朝焼けも美しかった。

ダナンは3泊4日の旅程です。(12月28日~31日)

ダナンはベトナム中部・海側にあるリゾート都市で最近有名になりつつあります。まだ発展途上でダナンの市内は大型リゾート開発があちこちで進められていました。

ダナンには有名外資系ホテルのリゾートが数多くあり、どこのホテルも良さそうですが、クラブフロア付、海沿いのビーチ付、6人なのでスイートルーム、という希望で探していくと、ハイアットが良さそうだなという事になりました。

年末で少しお値段高い時期になっていると思いますが、1人1泊当たり1.5万円。ベトナム旅行の中では一番奮発しましたが、せっかくのリゾートだし。

クラブラウンジ。いつも良い感じでティータイムが楽しめる。

リゾート地では基本的に観光ツアー以外はホテル内でゆっくり出来る方が良いので、クラブフロアが付いていた方が便利です。ダナンは割とリゾートホテルの外にも良い感じのレストランはありますが…

このRegency Club(クラブラウンジ)はそれ付のお部屋を予約すれば利用できますHotel in Da Nang | Hyatt Regency Danang Resort and Spa

朝食時。毎日メニューが変わってとても楽しい。
私は毎朝フォーとパンをチョイス。ベトナムはパン文化が発達しているので日本よりハイグレード。

クラブラウンジは、朝は朝食&ブランチ、お昼はティータイム、夕方以降はカクテルタイムになっていて、ある意味All Inclusive的な感じで利用する事も出来ます。

ただ夕食は軽食とデザート系が多いので、私達は夕食に関してはちゃんとしたレストランで食事をした後に少し立ち寄る、という感じで利用しました。子供たちは食べ過ぎる食生活になってしまいました(笑)

ホテル内のプライベートビーチ。

ダナンはこの時期雨季(雨季は 9月〜2月辺り)だったので、海水浴しよう!という事にはなりませんでしたが、毎朝ビーチを散歩したりするのは気分がとても良かったです。

ビーチ沿いでのんびり。

ホテル内の敷地は広大で、レストラン、スパ、ショップ等、何でもあります。スパも覗いてみましたが、流石高級リゾートなのでお値段もそこそこかかります。高級SPA志向で無ければダナン市内で探した方がだいぶ安くあがるかも。

あちこちに踊り場や観賞用?のプールがあり、迷子になりそうな感じです。

我々の泊まったスイートルームタイプのお部屋がある棟。コンシェルジュの方の配慮で3階の角部屋(2部屋つづき)をとってくれたので眺めは良かったのですが、老夫婦が居るので本当は1階が良かった…予約の時に書いておけば良かった。 ※エレベーターが無かったし。。

3階建。1階からはそのままビーチにアクセスできる。

お部屋は広々。ベットも大きめなのでゆっくりできました。

内装も洗練された感じ。流石ハイアットリージェンシー!

スイートルームなのでベッドルームとリビングが分かれているのが便利。

ダイニングテーブルがあるので、ここで朝晩と少し時間をとって子供たちは冬休みの宿題を頑張りました。(頑張らせました)

リビングエリア。2部屋がコネクティングルームになっている。

ホテル内には大人向けのアクティビティは勿論ですが、子供向けのキッズクラブも完備されていて、無料で参加出来ます。英語の勉強にもなるし参加して欲しかったですが、小学高学年と中学生なのでキッズクラブは子供達から「別にいいや」と軽く拒否されました。

未就学児とか低学年位だったら楽しめるだろうと思います、大人にとっても良い息抜きの時間になるし…子供にとっても英会話の練習になるのに勿体なかったです。

キッズクラブのプログラム。

このクオリティで1人1泊当たり1.5万円は超お得に感じました。子供達も「ベトナム旅行にまた行くならダナンのホテルだけでいいや」と言っています。

ホテルでゆっくりした後は、ダナン市内に行ってみよう! 続く。

カテゴリー: 旅行 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


4 × 六 =