台湾 家族旅行記② 桃園空港から高速桃園駅まで

成田からの深夜便で桃園空港へ到着し、入国手続きをしてホテルに着いたのは午前2時半でした。

入国手続きは深夜でも30分程かかりましたが、さすがエアポートホテル、タクシーで1分もかからないうちに着きました。

シティスイーツホテル桃園ゲートウェイ(City Suites Taoyuan Gateway) https://www.guestreservations.com/city-suites-gateway/booking?A=1

お部屋はビジネスホテルぽく、まとめられていて、噂通りアメニティ無しでしたが(台湾では25年以降ホテルのアメニティの用意は無くなったらしい💦)普通に安心して就寝出来ました。

翌朝。

ホテルの裏にある新街渓という川

ホテルで朝食ブッフェで食事をして、高鉄桃園駅にタクシーで向かいます。

ホテルの受付で前日にタクシー送迎サービスを予約しておきました。

9時頃にチェックアウトしましたが、数時間でもしっかり休めたので良かったです。

ホテルから高鉄桃園駅まで約10分程で到着しました。

無事、到着できたのは良かったのですが、予約した新幹線まで1時間ほど余裕がありました。隣にはアウトレットモールもあったのですが、朝9時ではオープン前で駅前のスタバ位しか時間をつぶせるところは無さそうでした。

駅の構内や外は暑いのでカフェに入るしかない。

台湾に入国したばかりで、ファミリーマートや駅の売店が珍しく、あっという間に時間は過ぎてしまいました。

まあ、まずは新幹線の発券してみよう・・。

カテゴリー: 旅行 パーマリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です


六 × 9 =